牛久沼漁協 ヘラブナ幼魚6000匹放流 茨城


産経新聞 11月9日(水)7時55分配信
 8日は立冬。牛久沼に注ぐ稲荷川(牛久市新地町)では、寒ブナシーズンを前に牛久沼漁協(堤隆雄組合長)によるヘラブナの放流が行われた。

 資源増殖事業の一環として、同漁協では釣り人から徴収した入漁料を活用して毎年フナやウナギ、ワカサギなどの放流を行っている。この日、牛久沼周辺では一番のフナ釣り場として知られる稲荷川に同漁協の組合員らが5~10センチの幼魚100キロ(約6千匹)を放流。

 組合員らは、トラックの水槽からフナをカゴに入れて放流した後、水槽からも一気に放流。堤組合長は「放流したフナは3年ぐらいで成魚になります」と話していた。

個人の意見

 多くの放流魚が、無事に大きくなることを願っています。